オートマ車なのにエンストが発生した場合の原因と対処方法を解説!マニュアル車でクラッチ操作を誤った場合のエンストとは全く性質の異なる「故障の前兆」について、冷静沈着に対処する方法、実際にオートマ車でエンストした人から寄せられた質問と回答を参考に掲載。
まさか、オートマ車がエンストするなんて…どうしたらいいの?と、突然の自体に右往左往しなくて済むようできる限り具体的に解説しています。
このページのコンテンツ一覧
オートマ車がエンスト?
エンストとは、エンジンストールの略で、エンジンが突然停止する現象を指します。オートマ車(AT車)でも発生することがあり、その理由はさまざまです。エンジンの燃料供給、点火系統、あるいは制御系統の不具合などが主な原因となります。一般的なエンストは、エンジンが回っている途中に動力が失われる状況を意味し、再始動が必要です。
エンストの危険性
エンストは安全運転に重大な影響を及ぼす可能性があります。特に高速道路や交通量の多い場所でエンストが起こると、他の車両との事故のリスクが増します。また、信号待ちや踏切でエンジンが停止することもあり、適切な対処が求められます。オートマ車の場合でもバッテリー上がりやオルタネーターの故障が原因となることがあるので、定期的なメンテナンスが重要です。
オートマ車でエンストが発生する4つの原因
原因1:燃料系のトラブル
オートマ車がエンストする原因の一つとして、燃料系のトラブルが挙げられます。燃料ポンプの故障や燃料フィルターの詰まりにより、エンジンに必要な燃料が供給されなくなる場合があります。また、低品質な燃料を使用した場合も、燃料系統に異常を引き起こし、エンストにつながることがあります。燃料タンク内のゴミや水分もエンストを誘発する原因となり得ます。
原因2:ホースや配管からのエア漏れ
エンジンには空気が必須で、ホースや配管からエア漏れが発生すると、エンストの原因となります。特にインテークホースの亀裂や締め付けの緩みがある場合、正常なエア混合ができず、エンジンの効率が低下します。この結果、エンジンは安定せず、突然エンストすることがあります。定期的な点検でホースや配管の状態を確認することが重要です。
原因3:点火系のトラブル
オートマ車のエンジンがエンストする原因には、点火系のトラブルも考えられます。点火プラグの劣化や点火コイルの不良があると、エンジンが正常に動作しません。また、バッテリー上がりやオルタネーターの故障によっても、点火系統に十分な電力が供給されず、エンジンが停止する可能性があります。点火プラグやバッテリーの状態を定期的にチェックし、必要に応じて交換することが推奨されます。
原因4:制御系のトラブル
制御系のトラブルもオートマ車がエンストする原因の一つです。特にエンジンコントロールユニット(ECU)の故障やセンサーの異常がある場合、エンジンの制御がうまくいかず、エンストが発生することがあります。たとえば、スロットルポジションセンサーやクランクポジションセンサーが正常に機能しない場合、エンジンの回転数が適切に管理されず、エンストを引き起こします。これらのセンサーやECUの異常が疑われる場合は、専門の修理業者に診断を依頼することが重要です。
オートマ車なのにエンストが発生した際の対処法
対処法1.安全な場所に車を移動する
オートマ車がエンストした場合、まずは安全な場所に車を移動するようにしてください。エンジンが停止した際は、周囲の車や歩行者に危険を及ぼす恐れがありますので、まずはハザードランプを点けて他の車に自車の状況を知らせましょう。その後、可能であれば車を路肩や駐車場などの安全な場所に移動させます。特に走行中にエンストが発生した場合には、速やかにブレーキを踏みつつ、徐行しながら安全な場所に停車することが重要です。
対処法2.エンジンの再始動
安全な場所に車を移動させた後は、エンジンの再始動を試みてください。オートマ車の場合、ギアが「P」または「N」に入っていることを確認してから再始動を行います。バッテリーも原因の一つになることがありますので、その際にはバッテリーの電圧や接続状況も確認することが推奨されます。エンジンがかからない場合は、オルタネーターや燃料系統のトラブルが考えられますので、次のステップに進みましょう。
対処法3.JAFやロードサービスへの連絡
エンジンの再始動がうまくいかない場合には、速やかにJAFやロードサービスに連絡をすることをお勧めします。特にバッテリー上がりやギアのトラブルなど、自力での対処が難しい場合には専門的なサポートが必要となります。また、信号待ちや踏切内などでエンストが発生した場合には、早急に周囲に適切な対応を知らせるため、ハザードランプを点けると共に警察への連絡も考慮に入れると良いでしょう。
オートマ車のエンストを予防するためのメンテナンス
定期的な車両点検
オートマ車のエンストを防ぐためには、定期的な車両点検が重要です。エンジンやバッテリーなどの主要な部品は、時間とともに劣化する場合があります。定期的な点検を行うことで、故障の原因を早期に発見し、必要な修理や交換を行うことができます。また、点検を受けることで、車の燃費や性能も向上するため、安全で快適なドライブを楽しむことができます。
燃料系統のチェック
オートマ車がエンストする原因の一つに、燃料系統のトラブルがあります。燃料フィルターの詰まりや燃料ポンプの故障などが考えられます。定期的に燃料系統の状態をチェックすることで、これらのトラブルを未然に防ぐことができます。また、燃料タンクに水分が混入しないよう注意し、適切な時期に燃料フィルターを交換することも重要です。
エア漏れや点火系の確認
エア漏れや点火系のトラブルも、オートマ車のエンストの原因となり得ます。ホースや配管からのエア漏れは、エンジンの燃焼が不完全になる原因となります。定期的にホースや配管を確認し、必要なら修理を行うことが大切です。また、プラグやイグニッションコイルなどの点火系の部品も定期的にチェックし、劣化していた場合は早急に交換することが求められます。
オートマ車のエンストについて「よくある質問」
Q.ドライブ中に車がエンストするのはなぜ?
ドライブ中にオートマ車がエンストする原因としては、エンジンの不具合や燃料供給系統のトラブルが考えられます。特にオルタネーターの故障やバッテリー上がりが原因で電力供給が途絶えると、エンジンが正常に動作しなくなる場合があります。また、燃料が不足している時や燃料フィルターが詰まっている時にもエンストが発生することがあります。そうした場合は、車を安全な場所に移動し、エンジンを再始動することが推奨されます。このようなトラブルを未然に防ぐために、普段から定期的なメンテナンスが重要です。
Q.信号待ちで車がエンストするのはなぜ?
信号待ちでエンストする原因として、アイドリングストップ車である場合やエンジン制御系統のトラブルが考えられます。アイドリングストップ機能が正常に働いている場合、信号待ちの際にエンジンが停止することがありますが、これはエコドライブの一環として設計されているため問題ありません。しかし、エンジン制御ユニット(ECU)や燃料噴射装置の不具合、さらにはエアマスセンサーの故障などで予期せずエンストが発生する場合もあります。この場合、ハザードランプを点灯し、エンジンを再始動してみてください。それでも動かない場合は、ロードサービスを呼ぶことをお勧めします。
Q.アクセルを踏み込むとエンストするのはなぜ?
アクセルを踏み込んだ瞬間にエンストする場合、燃料供給系統に問題がある可能性が高いです。例えば、燃料ポンプや燃料フィルターが詰まっていると、十分な燃料がエンジンに供給されず、その結果、エンジンが停止してしまうことがあります。また、点火プラグの劣化や点火コイルの故障もエンストの原因となりえます。こうしたトラブルを未然に防ぐためには、定期的な車両点検が欠かせません。
Q.走行中にエンストしたらどうなる?
走行中にエンストした場合、パワーステアリングやブレーキのアシスト機能が失われ、操作が難しくなることがあります。まずは冷静に車を安全な場所に移動させ、ハザードランプを点灯して後続車に注意を促してください。そして、エンジンを再始動試みることが重要です。それでも再始動ができない場合は、JAFやロードサービスを呼んで助けを求めることをおすすめします。このような状況を防ぐためには、普段からのメンテナンスが必要です。
Q.踏切内でオートマ車がエンストしたらどうすればいいですか?
踏切内でエンストが発生した場合、非常に危険な状況ですので、速やかに対応することが必要です。まず、車をニュートラルにして手動で押し出すか、近くの人に応援を求めることが推奨されます。もしそれが難しい場合は、非常ボタンを押して鉄道会社に連絡し、列車の停止を依頼してください。このような緊急事態に備え、普段から定期的な点検とメンテナンスを心がけることが大切です。
Q.坂道発進でエンストしてしまう理由は何ですか?
坂道発進でエンストする主な原因は、ブレーキとアクセルのタイミングが合っていないことです。オートマ車のAT(オートマティックトランスミッション)モードではエンジン出力が十分であっても、ブレーキペダルを離した際にエンジントルクが不足していると、車が停止してしまうことがあります。こうした状況を防ぐためには、まずフットブレーキをしっかりと踏んで車体を固定し、次にアクセルを慎重に踏み込むことでエンジン出力を確保することが重要です。また、エンジンやトランスミッションの異常がないか定期的にチェックすることも大切です。
まとめ
オートマ車(AT車)がエンストする原因と対処法について詳述いたしました。エンストの原因は多岐にわたり、燃料系や点火系、制御系の問題が挙げられます。特にオルタネーターの故障やバッテリー上がりがよく見られる原因となります。信号待ちでエンジンが止まった場合は、ハザードランプや三角表示板を用いて周囲に知らせ、安全を確保することが大切です。
エンストを防ぐためには定期的なメンテナンスが重要です。燃料系統のチェックやエア漏れ、点火系の確認を怠らずに行いましょう。また、自動車保険やJAFの連絡先を控えておくことも、万が一のトラブルに備えるうえで有効です。これらの対策を講じることで、安全で快適なドライブを維持できるでしょう。
ヒキトリレンジャーでは、関東及び近郊エリアにおいて廃車サービスを提供しています。ご相談・査定・引き取りエリアの選択は、下記、お車を保管している地域名のリンクからお選びください。
エリア別ページには、査定や引き取りが可能な「市区町村」情報のほか、廃車費用や流れの詳細をご確認いただけます。